種類が豊富な日本古銭を買取してもらうコツ
日本古銭を買取してもらいたけれども、種類が多いというときには事前に種類分けしておいたほうがいいです。
例えばその買取業者で買取強化している古銭があるなら、それを選り分けておくといいかもしれません。
例えば、鳳凰100円銀貨、稲100円銀貨、東京オリンピック記念100円銀貨、天皇陛下御即位記念10万円金貨、皇太子陛下御成婚記念5万円金貨、などは買取強化している所がおおいです。
鳳凰100円銀貨、稲100円銀貨、東京オリンピック記念100円銀貨はいずれも買取価格120円程度ですが、天皇陛下御即位記念10万円金貨は126,000円、皇太子陛下御成婚記念5万円金貨75,000円で買取している業者もいます。
他に、大判、小判、近代金貨、分金、朱金といった金が使われている素材で分けておくという方法もあります。
天正菱大判金であれば7,000万円〜5,000万円の値打ちがつくこともあります。
銀で分けるなら、分銀、朱銀、丁銀、豆板銀といった感じで分けておきましょう。
同じ種類があるなら年代ごとに分類しておくのがオススメです。年代によって鋳造された量が違うため、価値が異なるからです。
あとは地方貨幣は地方でしか使われていなかった貨幣なので、これも値打ちがつくものが多いです。
例えば筑前三分金は60万円〜40万円、筑前二分金なら300万円〜200万円、盛岡八匁銀判なら20万円〜15万円ほどで買い取ってもらえます。
地方貨、古金銀類で分けておくといいでしょう。
記念貨幣が多いなら、それも分けておきましょう。最近では2020年の東京オリンピックに向けて、過去に発行された東京オリンピック記念1,000円銀貨が1,500円〜1,200円と高めになっています。
また、セットになっているものはセットで用意したほうがいいです。昭和天皇ございい60年記念10万円プルーフ金貨は10万円前後の値打ちがついています。
長野オリンピック冬季競技大会(第1次)3点プルーフセットは72,000円〜60,000円となっています。こういうものはセットでこそ値打ちがつくものなので、バラバラにせずにセットにしておきましょう。もしケースがあるようなセットであれば、付属品も一緒に売るのがベストです。
紙幣がある場合は紙幣の種類で分けておきましょう。ただし、破れているものや汚れているものは値打ちが下がるので気をつけましょう。
事前に分けておけば業者の手間が省けるので、高く買い取ってもらいやすくなります。